21日 3月 2023
すっかり前の話になったんですが3/4は久しぶりの毛ばりカフェでした。 3月の頭に世間はすでにフライシーズンに移行しております。 この日の毛ばりカフェは18日の大会に向けてのフライを巻こうという回でした。 ルースニングや引っ張りの釣り用にMSCニンフとアオミドロを巻きました。 で、18日は赤坂の弁慶掘りでのフライ大会。...
13日 3月 2023
先週のマルタ探しの次の日は18歳の若者同行でハンティング。前日の夜に雪が降ったのでフレッシュな雪の中を歩くことに。12時間以内に歩いた足跡しかないというワクワクするシチュエーション。 いつもこうでもイイんだけどなんて思いながら歩くけど。。。 出会いは多くなかったなぁ。 それでも3回ほどシカの群れと遭遇して1発撃ったけど当たらず。...
06日 3月 2023
土曜日は毛ばりカフェ。 18日の弁慶のトーナメントに効きそうな2本を巻きました。 MSCニンフとアオミドロ。 ぼくも混ざって巻きたかったけどこの日は夕方から7人のコース予約があったりして仕込みで結構忙しくて全然毛ばりカフェには参加できなかったのだ。。。 夕方からも土曜だっていうのに忙しくて稲見さんと全然話せなかった。。。 無念。...
27日 2月 2023
今週はBASE CAMPのワークショップが2連発。 まずは23日に行われた「花豆」味噌作りワークショップ。 これからチョイチョイと祝日や土曜の営業前にワークショップとかをやっていこうと思います。 ぼくがやってもいいし他の人がやってもいいな。なんかやりたい!って人連絡ください。 で、味噌のワークショップだったんですが。。。...
21日 2月 2023
2/15で一般的なハンティングシーズンが終わりました。今期は四つ足と鳥猟のバランスが悪くてイマイチ獲れてないなぁ。って感じ。 ぼくが登録してる山梨では延長戦があるのでシカ・イノシシは3/15までハンティングできるのでもう少し頑張ります。今期も1頭は獲りたいなぁ。 と思って先日も行ってきたんだけど。。。。
09日 2月 2023
先日の月曜は流し猟。。ではなく流れ猟(笑) 川に流されながら(実際は結構自分で漕ぐんだけど)猟してきました。 昨年パックラフトで川を下っているときに「こうところって陸から撃っても回収できないしパックラフトで上流から入って下流でアウトすれば楽しい猟になるんじゃね?」って思ったのがきっかけ。 作戦はこう。...
05日 2月 2023
先週の休みは元スタッフのタクヤがオープンさせた店に行ってきました。 店の名前はLeuchtturm(ロイヒトトゥルム) え? 覚えらんないよ(笑) ドイツ語で”灯台”という意味なんだって。 場所は戸越。 駅のA2出口から1分という好立地なのにそれでいて隠れ家的雰囲気たっぷりの立地。 正直商売には向いてない気がしなくもない。。。。 なんかBASE...
24日 1月 2023
週末は初めてのグループ猟に参加してきた。 半年くらい前?に知り合いのハンターさんが「いろんな猟隊が来るBBQやるけど」っていうので参加した時に出会ったハンター2名が所属する猟隊にお邪魔させてもらったわけです。 ホントは12月に参加する予定だったんだけど忘年会やなんやらで忙しくて。。。。 だってグループで猟に出るの日曜日なんだもの!...
18日 1月 2023
週末は久しぶりの男前キャンプ。 男前キャンプとはテントなし、燃料なし、インスタントフードなしのキャンプイベント。 今回のステージは極寒の北軽井沢。明け方には-10℃にもなるエリアでのタープ泊。 フィールドを提供してくれたのは各メディアで大活躍のさくぽん&ヤマケンがついにスタートさせた「-be-北軽井沢キャンプフィールド」。...
09日 1月 2023
日曜は早朝埼玉を回ってハンティング。朝からキジに出会って引き金を引くも5発も外しまくるという失態からのスタート。 自信を取り戻すべくキジバトにも積極的に引き金を引いたら1発で仕留めた。 その後約100m先のキジを見つけて引き金を引くと当たった!けどそのままもんどりうって藪の中に。。。。 藪漕ぎするもやはり見つからず。。。...

さらに表示する