BASE CAMPは水道橋にあるアウトドアをコンセプトにしたカフェです。
川の見える気持ちのいい店内で、山の中気分でお茶なりお酒なりを召し上がっていただければと思います。
カフェですから使い方は自由です。
腹ごしらえもよし、おやつもよし、軽く一杯飲むのもディープにいっぱい飲むでもよしです。
自家製の燻製とダッチオーブンで作ったおいしい料理とつまみを用意して、今日もランタンに明かりを灯してお待ちしております。
3/19(水)は貸切のため通常営業は20:30~です。
3/20(木)は臨時休業です。
3/21(金)は貸切のため通常営業は21:00~です。
4月から定休日が変わります。
日・月→土・日
月曜はランチ営業ナシ、ディナー営業のみです。
なお、土曜日は貸切営業のみ受け付けます。
予約は3週間前(スタッフ確保のため)までに連絡ください。
イベントについて詳しくはコチラをご覧ください。
3/22(土)はTIMCOのフライタイイングスクール。
詳しくはこちらから
フライショップHermit主催の都心のフライトーナメント。
赤坂の弁慶掘りで行われる草フライ大会です。
BASE CAMPでは大会の表彰式、その後の飲み会などの会場になります。
通常営業はありませんが釣り好きは飛び込みで遊びに来ていただいても大丈夫です。
エントリーはコチラ
昨年の様子はコチラ
今年もNAVI &CAMPに出店します。
Bar営業+αで会場に色を添えますので是非参加して下さい。
ぼくも出たいけどブースがあるからなぁ。。。
詳しくはコチラ
コース料理は山と海の2種です。
それぞれ飲み放題2時間込みで5000円(税抜)とさせていただきます。
コース内容は以下の通りです。
<山のコース> 飲み放題2Hつき ¥5000(5500)
・生ハムとスモークチーズのサラダ
・前菜3種
スモークオイルサーディンのカナッペ
クミン香るミートボール
チョリソーとフライドポテト
・自家製ベーコンと鴨の燻製
・丸鶏のローストチキン
・ポルチーニと4種キノコのクリームパスタ
内容は時期により若干変動します
<海のコース> 飲み放題2Hつき ¥5000(5500)
・アンチョビとブロッコリーのサラダ
・前菜3種
スモークオイルサーディンのカナッペ
クミン香るミートボール
チョリソーとフライドポテト
・季節の魚介の燻製と燻製カルパッチョ
・サーモンの杉板焼き
・あさりと明太子とキノコの和風パスタ
内容は時期により若干変動します
第一弾のシェラカップに続き、第二弾はDINEXマグ。
デザインは元アクシーズクインの新井知哉くん。凌のデザインもこの人なのです。現在はアウトドアまわりでデザイナーとして活躍しています。
店頭でも販売していますがココからも購入していただけます。
ココからの購入の場合は送料がかかってしまいますでのご了承ください。
Tent-Mark DesignsさんからBASE CAMPプロデュースの商品が発売されています。
CampHolic Knife
FLAT ¥33000(+税)
キャンプホリックナイフミニ ¥20000(+税)
男前グリルプレート ¥1980(+税)
男前TARP ¥18800(+税)
男前ファイアグリル ¥9000(+税)
ベースキャンプエプロン ¥5800(+税)
マルチCAMPミトン ¥4800(+税)
千葉県南房総市にボロ屋を借りて2拠点生活を始めました。
名付けてBOSO BASE CAMP。
まだボロのままですが改修が終わったら採って食べるなどのアウトドアライフを経験するワークショップなどでみんなで使える場所にしたいと思ってます。
また千葉の農作物や海産物をベースキャンプで提供したり、カヤックや釣りやハンティングなどワタシのアウトドアライフをより濃いものにしていきたいと思ってます。
とりあえずすごいボロなので修繕が主な目的で毎週のように通っています。
BlogやYoutubeでその様子をアップしていくので良かったらみてください。
Blog:BOSO BASECAMP
Youtube:A-sukeチャンネル
NOTE:A-sukeNOTE
いろいろ縁があってサーフィンデビューしてきた。
ぼくのサーフィンへの思いは古く、高校生の時に親友がサーファーだったんだけど、教えてもらう約束をしたままそいつは19才で他界。
それっきりサーフィンデビューの時機を逸してしまったのだ。
別にセンチメンタルな気持ちで手が出せなかったわけでもないんだけどなんだか長い時間が経ってしまった。
カウンターに来てくれる10歳くらい年上のマコトさんがなんか色が黒い。彼は趣味人でフライフィッシャーマンであり、ロード乗りでもあり、バックカントリースキーヤー。なんでも「サーフィンはじめた」っていうじゃないか。
なんでもよく一緒に滑る仲間に3人サーファーがいて、パウダー滑るのと波乗るのってどっちが気持ちいい?って聞いたら3人が3人とも即答で「波乗り」って答えたらしい。
そりゃやらない手はないっていうので手を出したらしい。昨年の5月に始めたばっかりだっていうのに板はもう3枚目で海外にも行っているらしい。相変わらずの行動力だけど、結局「めちゃくちゃ楽しい」らしい。
さらにはウチでよくカレーを提供するイベントハラヘッタ食堂をやってくれるアキさんもサーファー。
あれ?
波来てるんじゃない?(笑)
もっと前のBlogはこちら