ファミリーキャンプイベント

6/14-15は知り合いの南雲さんの会社ひとたびの企画でキャンプ初心者のファミリーにキャンプのイロハをレクチャーするお仕事でした。

3家族参加の予定でしたが子供の水疱瘡で1家族がキャンセル。

それ以上に土砂降り予報なので参加者のモチベーションが心配でしたがこちらの心配もなんのその。

やる気満々とのことでこちらも頑張って準備しました。

 

しかしまぁ、予定していた焚火調理のワークショップはタープ下では無理なのでぼくがバーナーで調理したものを振る舞う感じになっちゃいましたけど。

 

到着時はまだ雨は降っていなかったので降ってくる前にまずはみんなでタープを張りました。

タープの張り方を1からレクチャー。

みなさんペグ打ちも初めてでしたから丁寧に教えました。

 

タープ張ったら一安心。

自己紹介して乾杯!

フルーツ食べたりしてとりあえずのんびり。

少ししたら焚き火のレクチャー。

コツがわかればすぐ着火できるのです。

と思ったら雨脚が強くなってあっという間にびしょ濡れです。

朝までずっと土砂降りでしたが巨大なタープのおかげで快適空間が作れたのでそこまでしんどいキャンプにはなりませんでしたがやっぱり天気はいい方がいいよね。

次回はぜひ天気のいい日にキャンプしましょうね!