明けてしまいました

あけましておめでとうございます。
本年もよろしく願いします。

 

なんですが。。。

 

このBlog的には明けてしまいましたって感じですね。
とうとう12月は1度も更新することなく過ぎ去ってしまいました。

いや、ありがたいことにとっても店が忙しかったんですよ。

でもまぁ、そんな中でも休みの日にハンティングには少しばかり行ったし、Blog1回も書く時間なかったのかよ!と言われればそれまでです。。。。

すみません。


ではまずは2024年の12月の週末などからさらいます。
ダイジェストです。

まずは千葉。
ボロ屋の改修は横に置いて鉄砲担いで山歩いてます。
って言っても12月で3回?くらいしか行けてないんですけど。。。。
足跡もたくさんあるしカメラ仕掛ければすぐにイノシシ映るんですが。。。。

ニアミスはあれど姿は見えず。
藪が深すぎるんですよね。。。
それとシカがいない!以前見たのでいないわけじゃないはずだけど落ちてるフンの量が少ない!
イノシシと偶然遭遇して鉄砲撃てる状況で当たって獲れるってどんな確率なんだ!?
まぁ、これからのハンティングシーズン後半戦がんばりますけど。

ボロ屋も改修はしてないけど納屋の整理を始めました。
それと冬の間にガッツリ草刈りしておかないとって感じでやってますけどどうなることやら。

 

それから昨年の最終営業日はBASE CAMP忘年会。
冷蔵庫の中すっからかんにするためサービス価格で飲んで食ってしてもらいながら一緒に楽しみました。
いつもの人も久しぶりの人もたくさん来てくれて楽しかったー!

で、大掃除とか家族の用事とかで時間は過ぎて。。

年が明けてしまいました。

4-5は新年明けてから初めての外遊びで若洲キャンプ場で新年会キャンプ。
久々の主催グループキャンプで巨大な幕を3枚合わせて宴会場作ってポータブル電源使って(借りました。滝沢さんありがとうございました!)餅つき機稼働させてつきたて餅食ったりすき焼き食ったり雑煮食ったりしてきました。
コロナで自分主催のグループキャンプが久々だったりしてたくさん忘れ物しちゃいました。。。。
まぁ、楽しくできたのでみんな勘弁してくれましたけど(笑)

今年は普通のグループキャンプももう一回やりたいなぁ。

 

さて、最後に今年の抱負。というかやりたいこと。
やりたいことはたくさんあるけどついにサーフィンに手を出してしまう予定。
やること増やしてどうするんだって思うけどなんかそういう波が来てるんだもの。。。

テイクオフしなきゃでしょ。

ではでは今年もよろしくお願いします!!