男前キャンプ!! -火起こし道具-

さてさて、前回は住居のみでレポートが終わってしまいましたが、今回は火起こし道具と食事。

と思ってましたけどやっぱり長くなって火起こし道具のみデス(笑)


一応”とりあえず”のレギュレーションでライターや着火剤不可(マッチやそれに代わるもの)ということでみなさんがどんな道具を持ってきたかをレポートしたいと思います。


これも予想よりも多くの道具や工夫をしてもらえまして、大変面白かったのですが。。。。

結構写真撮ってません。。。

申し訳ない。



ライター以外の発火方法は結構いろいろあるのです。

詳しくはコチラ


今回みんなが持ってきていた火起こし道具です。

左から早速マニアックなファイアピストンと呼ばれる道具。

マッチ、電池&ガムの紙、おなじみファイアスターター、名前わからないけど太陽光で火をつける道具。

あ、火打石の人がいたのに写真に写ってない。。。


といった感じ。

虫眼鏡はいなかったのが意外。

それと、現場できりもみ式&弓引き式の火おこしを試したのですが写真撮り忘れました。。。。

煙は出るんだけど火は起きませんでしたねぇ。。。。

修行ですかね。


さて、それぞれ解説します。

といっても他人様の動画を利用させていただきます。

まずはファイアピストンという道具。

空気を圧縮すると温度が上がる原理を利用して火をつけます。

ディーゼルエンジンのそれと言えばわかる人にはわかりますね。

ようはギュッとするとボってこと。


驚くことにこの道具、ボルネオやビルマでは昔からあった着火方法らしく、それをヨーロッパの人が応用してディーゼル機構を作ったとか。

オイルライターやマッチが発明されるまでヨーロッパでは実用されていたらしいです。


ただ、火種は小さくて、着火にもコツがいります。

スノコさんは簡単に火種作りますけど、ぼくはなんどやってもできません。。。。

買って練習しないとです。。。。



お次はマッチですがこれは言わずもがなですな。

マッチも紙マッチや防水マッチなどいろいろあります。

火起こしの基本を学べる道具だと思うのでもっと使う人がいてもいいのでは!?

マッチ一本で焚き火作れるとやっぱりかっこいいですね。

UL派の人にもいいんじゃない?ライターより紙マッチの方が軽いでしょ(笑)


お次は乾電池&ガムの紙。

動画を見ればなんとなくわかると思うのですが電流が細くした場所を通る際に発熱するといった具合ですかね。

ちなみにアルミホイルだと発熱するだけで発火しないそうです。

紙にアルミ蒸着されたモノだからできることらしいです。

スチールウールでも出来るけどやけどしやすいですね(笑)


あ、これもってきた宮原さんは焚きつけに移すことができずに電池切れしておりました(笑)


お次はファイアスターター。

結構出回ってるし安いものは安いし、ライターとは別に持ってる人も多いと思います。

今回もかなり多くの人がこれでした。


ガスストーブの着火にも使えるし軽いのでぼくもいつもバックアップに持ってます。

タバコ吸わない人はライター忘れることも多いですからね。


ちないにコチラはマグネシウムの塊が付いたバージョン。

マグネシウムを削って粉末にすると着火剤になるわけです。

しかもマグネシウムの火は超高温なので焚きつけに移すのが比較的ラク!?

昔からあるスタイルですがコチラは最近見ないですね。


お次はこれ。

ソーラーファイアスターターという名前だそうです。

ぼくのモノですが知りませんでした(笑)


虫眼鏡も同じですが、結構簡単に火がつきます。

でもかなりの晴天でないと火が起こせません。


焚き火をはじめる時間って日が沈む頃なんですよねぇ。。。。。



お次は火打石。

写真がなくて恐縮ですが火打石と火打金と呼ばれる二つで1セットです。

この方法だと慣れると結構簡単に火が付きます。

なかつーは結構普通に使いこなします!

かっこいいですね。


ちなみにきりもみ式はこれ。


弓切り式はこちらですが、エジプト式とか縄文式とか言われてもいるようですね。


火の起こし方もいろいろあります。

実験とかおもしろで体験しておいてみるといざって時(ほぼないんですけど)に役に立つかも!?


ちなみにこれで火をつけたあとは焚き火にするわけですが。。。。。



わかるかな?


ワタクシA-sukeの焚火台は笑’sさんB6君のなんとオリジナル!

「BASE CAMP」のロゴが浮かび上がっております!!

縁あって作っていただきました。

ありがとうございます!

でも今のところ発売予定はありません。。。


実はこの焚き火台も皆さま様々なモノを使っていたのでご紹介したいのですが。。。


写真がありません(笑)

ちなみに皆さんが使っていたのはエンバーリットストーブピコグリルSOLAストーブユニフレームネイチャーストーブ(改)、ヘキサゴンストーブ、蒸し器改造焚き火台、FIBI-STOVEバイオライト キャンプストーブなどなど実にマニアックなものばかり。。。


なぜ写真撮っておかなかったんだ!!!

次はちゃんと写真撮ります。。。。



では次は食事編です!!