先日の11/9はわたくしA-sukeの34回目の誕生日でした。
たくさんの方にお祝いの言葉とプレゼントをいただきました。
ありがとうございます!!
さて、今日は朝から早起きをして青梅周辺にあるトレイルに出かけてきました。
行ったのはいつものアラッチと大学の後輩のチャーリーとトモヤの2人。
後輩っていっても昨年卒業したばかりの若者2人。
本業?はロード乗りですがMTBも結構ウマいです。
さてさて、いつもの様に駅で自転車を組み立ててからキコキコ漕いでトレイルの入口まで自走です。
あ、トレイルも自分でこぐんですけどね。
今回のトレイルは自分で行くのは2回目だったのですがだんだんと地理も覚えてきました。
ハンディGPSのトラックログや地図を持って行きましたけど確認することが少なくなってきました。
でも前回の失敗?を改善せずにスタート地点を変えなかったので今回も。。。。
幾多もの丸太を乗り越えるハメに。。。。
みんなごめんよ。。。
今度は違う入口から行きましょう。
さて、上りはしんどいけど下りはバッチリなこのトレイル。
でも下りって一瞬。。。。
あんなに登ったのに下りはすぐ終わっちゃうのね。。。
そろそろ終わるって感じでトレイルの最後で待ってたら。。。。
来ない。。
嫌な予感がしましたが。。。。
まさかの的中。
アラッチがコケちゃいました。
外傷はほぼ無傷なものの、肩を強打したようで相当痛がっています。
ということで登らずにすぐに駅まで行くことに。
そしたら違う駅に抜ける方が早いことが近いことが判明!
タナボタと言うかなんというか。
気を付けないとですね。
アラッチ身体をお大事にね!!
コメントをお書きください